トラッドクライミング 文武は両道 5.12a|瑞牆カサメリ沢~スポートルートの楽園に産み落とされた不遇の名クラック~ 元来は伝統的な(traditional)クライミングという意味合いで使われていたトラッドクライミングであるが近年は人気が高まっておりカムを携えて岩場に通うクライマーを目にする機会も多い.ボルトを使用せずナチュラルプロテクションで登るとい... 2024.06.24 トラッドクライミングフリークライミング至高のルート紹介
トラッドクライミング ゴジラパワー 5.11b|名張 屏風岩~景勝地に現れる大怪獣の軌跡~ 「ゴジラ」 今から70年前に誕生したこの大怪獣を知らない日本人はいないだろう.そんな大怪獣の名を冠したクライミングルートが三重県名張市の山の中に存在している. ゴジラパワーと呼ばれるそのルートは指を受け付けないシ... 2024.06.20 トラッドクライミングフリークライミング至高のルート紹介
ギア紹介 登山系・クライミング系ブログ紹介|とっても参考になる個人的超おすすめ10選+1 いつも当ブログ「今日からきみは!」はご覧いただきありがとうございます. 当ブログは登山・クライミング系と自称していますが,記事を作成する際に様々なブログを参考にさせていただいています.他にも山に行くとき,クライミングに行くときに... 2024.06.12 ギア紹介
医療 リアル・マウンテンドクター|山岳医療と国際山岳医(DiMM)への道 山でけがをしたとき,急病になったとき,あるいは今の自分の健康状態で憧れの山にいけるか不安なとき,あなたはどうしますか? そんな登山者の悩みを解決するヒントを与えてくれるのが山岳医です. 山岳医と呼ばれる人々については以前... 2024.06.12 医療登山