登山初心者でも行ける中央アルプス・南アルプス|難易度・コース紹介

中央・南アルプス 無雪期登山
スポンサーリンク

近年空前の登山ブームが訪れています.低山からの登山をはじめた人は徐々に物足りなくなって日本アルプスに登ってみたいと思うことでしょう.でも初心者の皆さんは日本アルプスと聞くと

「日本アルプスって低山と全然違うんでしょ?初心者でも行けるの?」

「ものすごくハードな山ってイメージがあって不安」

「どこからいったらいいかわからない」

などと疑問や不安がでてくると思います.でも安心してください.初心者でも行ける日本アルプスもちゃんとあるんです!!具体的には,

中央アルプス

  • 木曽駒ケ岳

中央アルプス

  • 甲斐駒ヶ岳
  • 仙丈ケ岳
  • 北岳
  • 鳳凰山
  • 聖岳
  • 光岳

などが初心者でも行きやすいと山々になります.本項ではこれらの山々の紹介をしていきます.ということで「登山初心者でも行ける中央アルプス・南アルプス」です.

中央アルプス・南アルプスってどこにあるの?

 日本アルプスとは,本州の中部地方にある飛騨山脈,木曽山脈,赤石山脈のことを総じて言い,それぞれ北アルプス,中央アルプス,南アルプスと呼ばれています.

日本アルプス

 中央アルプスはそのほとんどが長野県にあります.北アルプス,南アルプスとは異なり3000m峰がありません.また山脈の規模も小さくなっています.ですが主峰の木曽駒ケ岳をはじめとして駒ケ岳ロープウェイで比較的簡単にアクセスでき登山入門者にも人気のエリアになっています.

 南アルプスは日本第2位の高さを持つ北岳をはじめとし9座の3000m峰が属します.その中でも北岳を中心としする岩場が美しい北部と,聖岳・光岳など森林限界の標高が高く緑が美しい南部にわかれます.

登山初心者でも中央アルプス・南アルプスに行けるの?

 中央・南アルプスには数多くの山が属しますが,中央アルプスは駒ケ岳ロープウェイがありアクセスがしやすい理由から,南アルプスはそのながらかな山容から比較的初心者にも取付きやすい山も存在します.

 山の難しさというのは多くの要素によって決定されます.例えば,高低差,岩場の有無,鎖場の有無,コースタイムなどです.自分が登れる山かどうか判断する一つの材料として山のグレーディング表を参考にすることもできます.

中央アルプス・南アルプスの山のグレーディング表
信州 山のグレーディング
岐阜県 山のグレーディング
山梨県 山のグレーディング
静岡県 山のグレーディング

登山初心者でもいける中央アルプス・南アルプス9選

中央アルプス

木曽駒ケ岳

標高 2956m / コースタイム 4時間35分 / 登山口 千畳敷

 木曽駒ケ岳は中央アルプスを代表する山で駒ケ岳ロープウェイを使用することで容易にアプローチできます.千畳敷から稜線への八丁坂の上りは急ですがここを越えればあとは気持ちのいい稜線が広がります.南北に延びる中央アルプスの稜線も一望できます.千畳敷にあるホテル千畳敷は日本で最も高い標高にあるホテルで入浴もできます.

千畳敷カール
千畳敷カールと宝剣岳
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ

南アルプス

 南アルプスはながらかな稜線をもつ山が多く初心者でもアプローチしやすくなっています.しかし全体的に距離は長め他のアルプスと比べるとやや体力は必要かもしれません.

甲斐駒ヶ岳  北沢峠コース

標高 2967m / コースタイム 7時間10分 / 登山口 北沢峠

 甲斐駒ヶ岳は全国に18座ある駒ケ岳の最高峰です.南アルプス林道バスで北沢峠までいき,北沢峠からは日帰りで登頂できるので仙丈ケ岳と合わせて登る登山者も多くいます.南アルプスの中では珍しく急峻な山容となっています.しかし北沢峠からのアプローチは初心者でも比較的登りやすくなっています.

甲斐駒ヶ岳の剣
甲斐駒ヶ岳の剣

仙丈ケ岳  北沢峠コース

標高 3033m / コースタイム 7時間10分 / 登山口 北沢峠

 仙丈ケ岳はゆったりとした山容で南アルプスを代表する山です.「南アルプスの女王」とも呼ばれます.北沢峠から日帰りで登頂することができます.長衛小屋でテント泊をして仙丈ケ岳と甲斐駒があ竹に登るというコースは入門登山者に人気のコースとなっています.

北沢峠こもれび山荘(旧長衛荘) | 山小屋
但し、ご連絡を頂いた日の3か月後の予約まで 〇小屋開設まで 0265-94-6001 (平日8:30~17:3

北岳  草すべりコース

標高 3193m / コースタイム 初日5時間35分 二日目 6時間10分 
  / 登山口 広河原 / 宿泊 北岳肩の小屋

 日本で2番目に標高が高い山が北岳です.間ノ岳,農鳥岳とともに白根三山を形成します.広河原からのアプローチでは正面にクライマーのメッカである北岳バットレスが美しいです.標高はありますが,北岳方の小屋にとまって登れば初心者でも十分に登頂可能です.主稜線は岩稜帯もあるため三点支持をしっかり行いましょう.

北岳
北岳と正面のバットレス

鳳凰山  夜叉神峠コース

標高 2841m / コースタイム 初日7時間45分 二日目 7時間25分
  / 登山口 夜叉神峠 / 宿泊 鳳凰小屋(または薬師ヶ岳小屋)

 薬師岳,観音岳,地蔵ヶ岳の三山を合わせて鳳凰山といいます.鳳凰山は名前の通り信仰の対象ともなった山です.真ん中の観音岳が最高峰となり,甲府盆地からも三山の並びが確認できます.鳳凰小屋に泊り1泊で行くことも可能ですが,体力に自信のない人は余裕をもって2泊しても十分楽しめる魅力があります.

地蔵ヶ岳とオベリスク
地蔵ヶ岳のオベリスクと遠景の八ヶ岳

聖岳

標高 3013m / コースタイム 初日6時間55分 二日目 4時間5分
  / 登山口 易老渡(便が島) / 宿泊 聖平小屋

 聖岳も百名山の一つで,3000m級の山では最南端となります.易老渡からの登山は聖岳にいたる最短のルートです.光岳と合わせて南アルプス南部の縦走も魅力的なルートになります.山頂からは富士山も含めた展望が期待できます.

聖平小屋 公式HP | 南アルプス聖岳に鎮座する山小屋
南アルプス最南3000m峰聖岳にある山小屋です。宿泊・テント場案内、最新情報を掲載。

※2021年は聖平小屋は休業とのことです.

光岳

標高 2591m / コースタイム 初日6時間55分 二日目 5時間25分
  / 登山口 易老渡 / 宿泊 光小屋

 光岳(てかりだけ)は南アルプス最南端の山で,かつ日本アルプス最南端の山になります.光岳より南に光岳より標高の高い山はありません.またハイマツ帯としても最南端になります.山頂はわずかに森林限界を越えるのみで道中のほとんどは樹林帯で展望はあまり期待できません.景色はなくとも南アルプスならではの自然を楽しめることでしょう.

※2021年は光岳小屋は休業とのことです.

まとめ

 初心者でも行ける中央アルプス・南アルプスの山を紹介してきました.北アルプスとはまた違った魅力もある山域になります.今年の夏は中央・南アルプスも考えてみてはいかがでしょうか.

コメント

タイトルとURLをコピーしました