天空の縦走路-白峰三山(北岳・間ノ岳・農鳥岳)|3000mの稜線を満喫しよう

無雪期登山
スポンサーリンク

 日本で一番高い山は富士山ですが,二番目に高い山を知っていますか?

 そう,それは南アルプスに位置する3193mの北岳です.この北岳から奥穂高岳と並んで日本第三の標高をもつ間ノ岳,同じく3000mを超える農鳥岳を縦走する白峰三山は日本でも数少ない3000m峰をつなぐ縦走路です.

 今回はこの魅力的な白峰三山の縦走路を紹介していきます.

白峰三山はココがいい!!
  • 日本第二,第三の高山である北岳,間ノ岳を登頂できる
  • 3000mを超える稜線が気持ちのいい
  • 鎖場やはしごが少なく初心者でも歩きやすい
  • 北アルプスと比較すると北岳以南は人が少なめで静かな登山を楽しめる

白峰三山とは?

 日本は本土の70%を山で占める山岳国家です.そんな日本でも3000mを超える山はたったの21座しかありません.日本で一番高い山は言わずと知れた富士山ですが,これは日本人ならば小学生でも答えられるでしょう.

 では二番目に高い山は?

日本第二の標高をもつ北岳

 そうです.北岳です.

 富士山と比べると一般人にはあまり知られていない北岳ですが,登山をする人にとってはいつかは登りたい山のひとつです.

 白峰三山は北岳に加えて,奥穂高岳と並んで日本で三番目に高い間ノ岳,そして同じく3000mを超える農鳥岳の三山から構成されます.3000m峰をつなぐ縦走路としては他に槍穂高連峰,立山三山,荒川三山などがあります.そんな中,日本第二,第三の高山をつなぐ白峰三山はまさに天空の縦走路というにふさわしいルートです.

白峰三山.左から農鳥岳,西農鳥岳,間ノ岳,北岳

 3000mを超える稜線というとハードルが高いような気もしますが,白峰三山は難所も少なく山小屋もたくさんあるため登山経験が浅くても挑戦しやすい縦走路になります.3000m峰初心者にもおすすめのルートです.

奈良田駐車場~広河原(北岳登山口)

 白峰三山は北岳から農鳥岳に向かって縦走するルートが一般的ですが,その逆ルートを縦走することもできます.北岳から登る場合は広河原が登山口になりますが,広河原には自家用車で入ることはできません.芦安駐車場か奈良田駐車場に車をとめてそこからバスを利用します.縦走する場合には奈良田駐車場を利用して帰りは駐車場まで歩くのが一般的です.

奈良田駐車場

広河原~北岳

 広河原からは最初に目指す北岳が見えています.ここから北岳までは標高差1500m程で5時間のコースタイムです.体力的にもそこまでつらくないのも人気の秘訣です.

広河原からみた北岳

 白根御池小屋を経由する道と大樺沢を登る道がありますが,初夏は大樺沢には雪渓も残るため白根御池小屋経由が一般的です.稜線の見える池のほとりでのテント泊も楽しそうです.

白根御池小屋
白根御池

 草滑りの急登を2-3時間登るとお花畑を過ぎて稜線に上がります.2600mを越えても森林限界とはならずお花畑がみられるのは南アルプスの魅力です.稜線を30分ほどあるくと北岳肩の小屋に到着します.肩の小屋は日本で数か所しかない3000mを超える標高に位置する山小屋です.

北岳肩の小屋

 肩の小屋からは1時間半ほどで北岳山頂を往復できます.多少の岩場はありますが,はしごや鎖場などがない登りやすいルートです.

北岳山頂

 3193mの北岳山頂からは富士山や鳳凰三山,反対を向けば仙丈ケ岳などがすぐ近くに展望できます.

北岳~間ノ岳

 北岳山頂は広くて多くの登山者で賑わっています.ですが,北岳から先は登山者の数がぐっとへり静かな縦走を楽しむことができます.北岳から北岳山荘へのくだりはこの縦走路の核心です.はしごやガレている場所もあり気を使いますが,それでも北アルプスの槍穂高などと比べると歩きやすいルートです.

北岳山頂からのくだり
北岳山荘

 北岳山荘まで下ると今後は2つ目の山,間ノ岳まで登り返します.途中,これも3000mを越えている中白根山を過ぎ1時間ほどあるくと間ノ岳です.天気が良ければ北には農鳥岳,南には北岳が見え,今回小縦走路の全体像を確認することができます.

間ノ岳とガスがかかった北岳

間ノ岳~農鳥岳

 間ノ岳からはガレ場を下っていきます.間ノ岳の山頂は広く登山道を見失いやすいですが,しっかりとペンキでマーキングされているのでよく探しましょう.このあたりになってくると「ノウトリ」と書かれた目印が乱発します.噂の「農鳥オヤジ」の仕業でしょうか.

農鳥小屋までの道しるべ

 徐々に農鳥小屋が近づくにつれて「農鳥オヤジ」との対面に緊張します.でも実際はずっと登山者を監視しているわけではなく,会わずに素通りすぎるパターンも多いです.なんだか物足りないような...ww

農鳥小屋と西農鳥岳
『恐怖!? 噂の農鳥親父との接触 白峰三山歩きにて』
8月3週目の週末は、またまた山行で、南アルプス・白峰三山(北岳・間ノ岳・農鳥岳)の周回コースを楽しんだ。この7~8月の週末は、信じられない程に毎週の如くの好天…

 農鳥小屋から西農鳥岳を経由して3つめの山である農鳥岳に向かいます.西農鳥岳から農鳥岳へはいくつかの岩峰を巻きながら行きますのでそれなりに岩場を歩くことになります.

西農鳥岳
西農鳥岳から農鳥岳の稜線
農鳥岳

 農鳥岳山頂です.ここまでくると大分ひともまばらになってきます.

農鳥岳~奈良田駐車場

 農鳥岳から下るとすぐにハイマツ帯に入り緩やかの稜線歩きになります.大門沢下降点は目印の鐘がありわかりやすくなっています.ここから大門沢にそって下りますが出だしがやや崩壊していてフィックスロープを使って下ります.

大門沢下降点

 農鳥岳から大門沢小屋まで実に1200mほどの下降でここまで縦走してきた心身には答えます.3時間ほどの長い下りを経て大門沢小屋に到着します.

大門沢小屋

 大門沢小屋からは急斜面のトラバースあり,橋渡あり,渡渉ありのなかなか緊張感のある下りです.気を抜かずに慎重に進みましょう.大門沢小屋から2時間ほど下ると林道終点にでてあとは駐車場まで1時間ほどの舗装道の歩きです.

大門沢の渡渉点
奈良田第一発電所

 奈良田第一発電所から奈良田駐車場までのバスもありますが,1日3本程度と本数が非常に少ないのでタイミングを見計らって下山するか,駐車場まで2㎞の道を頑張って歩きましょう!!

まとめ

 白峰三山の縦走路を紹介してきました.魅力たっぷりの稜線歩きができる最高のルートです.一度歩いてみてはいかがでしょうか.

コメント

タイトルとURLをコピーしました