トラッドクライミング ”The Progression”と向き合った日々/香落渓の岩場 Sunny Side【山行記録】|2024.9.8-10.26 普段は山の記録を残すことはあってもフリークライミングの記録を残すことはないが,このルートに向き合った日々は自分の中で刺激的なものであったので記録として残しておきたいと思った.登ってから4か月ほどたち記憶も薄れてきたこのタイミングでようや... 2025.02.27 トラッドクライミングフリークライミング山行記録
アルパインクライミング 北岳バットレス第4尾根主稜(厳冬期)【山行記録】|2025年2月8-11日 「いつかこの壁を登ってやる!」 今から2年ほど前,2022年の年末に池山吊尾根から北岳バットレスを眺めたときにそう誓った.そんな”いつか”がやってきた. 「あぁ,憧れの北岳バットレス」 今回,そんな憧れのルートに挑戦して... 2025.02.13 アルパインクライミング冬山冬期登攀山行記録登山
ビッグウォール The Nose, El Capitan/ザ・ノーズ エルキャピタン ヨセミテ【山行記録】|2024年10月4-8日 -後編- アメリカ合衆国にありトラッドクライミングの聖地とされるヨセミテ国立公園.その象徴ともいえるエルキャピタンは高低差約1000mあり花崗岩としては世界最大の一枚岩だ.2023年にはじめてヨセミテを訪れた際にその圧倒的なまでの巨大さに言葉を失... 2024.10.16 ビッグウォール山行記録
ビッグウォール The Nose, El Capitan/ザ・ノーズ|ヨセミテ エルキャピタン【山行記録】|2024年10月4-8日 -前編- アメリカ合衆国にありトラッドクライミングの聖地とされるヨセミテ国立公園.その象徴ともいえるエルキャピタンは高低差約1000mあり花崗岩としては世界最大の一枚岩だ.2023年にはじめてヨセミテを訪れた際にその圧倒的なまでの巨大さに言葉を失... 2024.10.16 ビッグウォール山行記録
トラッドクライミング 瑞牆マルチ継続 30ピッチ835m 【山行記録】|2024年9月21日 昨今,界隈で静かなブームになっている(?)クライミングスタイルがある.瑞牆マルチ継続登攀である.1日で何十ピッチも登るこのスタイルはヨセミテやパタゴニアなど海外のビッグウォールに通じるものがある.今回,ノーズへのトレーニングへの一環とし... 2024.09.25 トラッドクライミングフリークライミングマルチピッチクライミング山行記録
アルパインクライミング 御在所岳藤内壁 中尾根(冬期)【山行記録】|2024年3月2日 御在所というと東海や関西のクライマーにとっては本チャンに向けたトレーニングの岩場として親しまれている.それは無雪期に限ったことではなく初冬にはアイゼンをはいて一の壁や前尾根を登るクライマーの姿は珍しくない.1000mほどの山だが冬になる... 2024.03.17 アルパインクライミング冬期登攀山行記録
アルパインクライミング 錫杖岳前衛壁北沢フランケ 注文の多い料理店(冬期)【山行記録】|2024年3月9-10日 「注文の多い料理店」 比較的登りやすく終了点を除いてオールナチュラルプロテクションでのぼれる好ルートであり錫杖岳の看板ルートのひとつだろう…無雪期は….だが冬になると話は変わってくる. 今日的なウインタークライミングのテ... 2024.03.15 アルパインクライミング冬期登攀山行記録