冬山 涸沢岳西尾根~奥穂高岳(厳冬期)|奥穂高岳に冬期ルートから登る 「日本で難しい山は?」 こう聞かれたらいくつか候補があがりますが,間違いなく奥穂高岳も候補のひとつに入るでしょう. 奥穂高岳は日本第3位の標高を持つ山で,前穂高岳,西穂高岳,北穂高岳,明神岳などと穂高連峰を構成... 2024.01.29 冬山登山
アルパインクライミング 阿弥陀岳南稜|はじめてでも楽しめる-冬期八ヶ岳の入門バリエーションルート 夏の南八ヶ岳はピークハントや縦走を中心に人気の山域ですが,冬にも西面にある赤岳鉱泉や行者小屋をベースに多くの人が集まります.赤岳,硫黄岳のピークハントや横岳も含めた縦走など登山としても人気ですが,冬に特に人気を集めるのがアルパインクライ... 2024.01.24 アルパインクライミング冬山冬期登攀登山
アルパインクライミング 横岳西面 石尊稜|八ヶ岳のバリエーションルートで冬期クライミング 夏の南八ヶ岳はピークハントや縦走を中心に人気の山域ですが,冬にもの西面にある赤岳鉱泉や行者小屋をベースに多くの人が集まります.赤岳,硫黄岳のピークハントや横岳も含めた縦走など登山としても人気ですが,冬に特に人気を集めるのがアルパインクラ... 2024.01.23 アルパインクライミング冬期登攀
冬山 厳冬期白峰三山縦走|年末年始に歩く天空の稜線,北岳~農鳥岳 白峰三山は無雪期には難所の少ない登りやすい山ですが冬になるとその環境は一変します.日本で屈指の標高を持つ稜線であり真冬になると強風や気温など厳しい自然環境が登山者を苦しめます.一方で雪をまとった白峰三山の稜線は非常に美しく訪れたものの心... 2023.12.07 冬山登山縦走
冬山 厳冬期の北アルプスに登ろう|入門バリエーションルート常念岳東尾根 冬の北アルプスというと厳しい険しい稜線,深いラッセル,厳しい気象条件など一般の登山者にとっては近寄りがたい存在です.特に槍ヶ岳や穂高連峰を代表とする北アルプス南部は閉ざされた世界のようにも感じます. そんな中で比較的ルートの難易... 2022.03.09 冬山登山
アルパインクライミング 稲子岳南壁左カンテ|八ヶ岳で厳冬期クライミングを楽しもう!! 八ヶ岳の厳冬期のクライミングと言えば赤岳鉱泉や行者小屋をベースとした赤岳や横岳の西面が人気のエリアですが,北八ヶ岳にも手軽に冬期クライミングを楽しめるエリアがあります. それが稲子岳南壁です!! このページでは稲子岳南壁... 2021.12.08 アルパインクライミング冬山冬期登攀登山
冬山 冬山入門!初心者がはじめて雪山に行く前に知っておきたい知識や技術 冬山に行く前にぜひとも確認しておいてもらいたい知識や技術を紹介しています.雪山となる冬山は夏山よりもはるかに危険です.一方で十分な知識と技術があればリスクを軽減することも可能です. 2021.09.05 冬山登山
アルパインクライミング はじめての冬山!!八ヶ岳での雪山入門・ステップアップ 長野県と山梨県にまたがる八ヶ岳は冬山登山のステップアップには最適な山域です.このページでは初心者から中級者まで八ヶ岳でステップアップをするのに最適なルートを紹介しています.冬の北アルプスに行きたい人も,冬の富士山に行きたい人も八ヶ岳でレベルアップしましょう. 2021.08.06 アルパインクライミング冬山冬期登攀登山
アルパインクライミング 厳冬期赤岳主稜|八ヶ岳バリエーションルート 八ヶ岳の厳冬期バリエーションルートである赤岳主稜について写真・地図を使用しながら紹介します.赤岳主稜は八ヶ岳の主峰赤岳に真正面から突き上げる気持ちのいいルートです.また難易度はそこまで高くなくピッチ数も多く厳冬期の岩登りのステップアップのルートとしておすすめです. 2021.06.21 アルパインクライミング冬山冬期登攀登山
アルパインクライミング 厳冬期阿弥陀岳北稜|八ヶ岳バリエーションルート 八ヶ岳の厳冬期バリエーションルートである阿弥陀岳北稜について写真・地図を使用しながら紹介します.阿弥陀岳北稜は八ヶ岳のバリエーションルートの中では何度は低いながらもラッセル,岩登り,雪稜歩きなど多彩な要素があり魅力的なルートです.岩登りも2ピッチと短く最初の雪山バリエーションルートとしてはもってこいです. 2021.06.18 アルパインクライミング冬山冬期登攀登山